早速教えてもらった。ありがとうございます。
PerlはMacに最初から入ってると思ったら違うらしい。いや、入ってるけどもっと便利にするツールを入れるといいみたい。
perlbrewかplenvっていうのがあるらしく、plenvってのをオススメされたので入れてみる。githubから落とすらしいけどターミナルからやるんだよねきっと。全然わからんなー。
githubのアカウント自体は作ってあるけどどうやるんだか。あとでやろう。
PerlはMacに最初から入ってると思ったら違うらしい。いや、入ってるけどもっと便利にするツールを入れるといいみたい。
perlbrewかplenvっていうのがあるらしく、plenvってのをオススメされたので入れてみる。githubから落とすらしいけどターミナルからやるんだよねきっと。全然わからんなー。
githubのアカウント自体は作ってあるけどどうやるんだか。あとでやろう。